「アーバンパレス都府楼前駅」
のどんなところが魅力?
ご契約者様にお話をお伺いしました。

  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代

INTERVIEW  20歳代・夫婦+子ども1人

Point1

Q1.住まいを探そうと思ったきっかけは何ですか。

現在実家で暮らしていますが、勤務地が西鉄沿線ということもあり、もっと通勤に便利な場所に暮らしたいと思っていました。新しい住まいで新しい生活がしたい。家族の先々のことを考えてマイホームを持ちたい。そんな考えで探していました。

Point2

Q2.「アーバンパレス都府楼前駅」を
選んだ理由をお教えください。

新築のマンションと一戸建ての物件を多数見学したのですが、交通の便が良く、福岡市内の立地に比べて購入しやすい価格である点に魅力を感じて「アーバンパレス都府楼前駅」を選びました。あと、売主が信頼できる第一交通産業さんであることや、営業スタッフの方の親切な対応もあって決めました。今から新生活が楽しみです。

INTERVIEW  30歳代・夫婦+子ども2人

Point1

Q1.住まいを探そうと思ったきっかけは何ですか。

現在暮らしている賃貸住宅が手狭になってきたので、より良い住まいで暮らしたいという思いから新築の分譲マンションを探していました。資産形成のためにもそろそろ分譲マンションにという思いもありました。一番は家族の将来のためですね。

Point2

Q2.「アーバンパレス都府楼前駅」を
選んだ理由をお教えください。

「アーバンパレス都府楼前駅」の販売が開始された時に、「これだ」と思いました。とにかく駅までの近さが最大の魅力ですね。あと、水城小学校校区であることも気に入ったポイントです。間取りも良く、トータル的にみて納得できる価格だったので決めました。

INTERVIEW  40歳代・夫婦二人暮らし

Point1

Q1.住まいを探そうと思ったきっかけは何ですか。

賃貸マンションに暮らしていますが、家賃がもったいないと感じ始めたからです。また、分譲マンションの方が住まいの品質が高いと思ったのも理由です。現在、都府楼前駅から徒歩20分の場所に住んでいますが、分譲マンションにするなら、現在暮らしていて良さが分かっている近くに暮らしたいと決めていました。

Point2

Q2.「アーバンパレス都府楼前駅」を
選んだ理由をお教えください。

いろいろありますが、まずは立地の良さですね。都府楼前駅まで徒歩3分という近さでありながら、風情と自然を身近に感じる環境も気に入りました。それと、やはり充実した設備・仕様、共用部など、住まいの品質の高さに惹かれました。ずっとここで暮らしたいと思います。

INTERVIEW  50歳代・夫婦二人暮らし

Point1

Q1.住まいを探そうと思ったきっかけは何ですか。

現在の家賃が高くもったいないと思っていたことや、老後の安心のために資産となるマイホームを持ちたいと思ったからです。そして金利が低い今が購入のチャンスだと思ったのも新築分譲マンション購入のきっかけのひとつです。

Point2

Q2.「アーバンパレス都府楼前駅」を
選んだ理由をお教えください。

すぐれた交通の便、充実した設備仕様、マンションブランド、そして納得できる価格。それらを総合的に判断して「アーバンパレス都府楼前駅」が最も良いという結論に至りました。中でも共働きのわが家にとっては、都府楼前駅までの近さは一番の魅力でした。資産価値の面からみても駅に近いことはいいことだと思っています。

  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代